日本地域社会研究所トップページ
1972年創業の地域総合シンクタンク出版社
日本地域社会研究所 地研

新刊情報

高野長英と吉田松陰

最新刊! アマゾンで買う

高野長英と吉田松陰
日本の夜明けを夢みた男たち

佐藤竜一 著

鎖国政策がほころびはじめた江戸時代後期、世界に目を向け、体制に風穴を開けようとする者たちがいた。高野長英と吉田松陰。二人は日本中を歩き回り、思いを同じくする多くの人々と交流。小さな一歩がやがて、日本を大きく動かしていく。

定価:1980円(本体1800円+税10%) ISBN978-4-89022-318-3

手づくり 特許出願書類のつくり方

最新刊! アマゾンで買う

手づくり 特許出願書類のつくり方
一人で、楽しく学べる
3時間で書ける!

中本繁実 著

初めて学ぶ「特許願」出願書類の形式と書き方。
出願書類の形式と書き方は、じつはとてもやさしいです。コツさえつかめば3時間が書けるようになります。さぁ、いっしょに楽しみながら勉強しましょう。 特許庁へのラブレター=手づくりの「特許願」で、こんなに元気になれる本はない!?

定価:1870円(本体1700円+税10%) ISBN978-4-89022-316-9

企業と農業

最新刊! アマゾンで買う

企業と農業
知識が新たな価値を生み出す社会に向けて

野澤宗二郎 著

膨大な情報が飛び交い、生活環境は激変している。今、心理的な不安感が増すばかりなのは、企業の先行意識や農業、とりわけ新鮮で栄養価の高い食糧品供給への期待感が損なわれ、自然環境とのギャップが増している実態に関係ありそうだ。今こそ力を合わせ、転換に向けた意欲的な取り組みが求められる。

定価:1738円(本体1580円+税10%) ISBN978-4-89022-317-6

趣味は人生のスパイス

好評発売中! アマゾンで買う

趣味は人生のスパイス
大人の自由時間に、刺激と、味わいと、潤いを。

人生100年時代を輝かせる会 編
荒木義宏 伊藤廉 小野恒 
呉羽和郎 斎藤利治 世古真一
津川典久 久恒啓一 深谷康雄
船山信次 力丸萠樹

気づけば、いつしか趣味が「自分らしさ」の形成に深くかかわっていた。
シニア世代11人が綴る「私の趣味」。
いよいよ人生の後半戦。
さて、あなたは何をする?

定価:1870円(本体1700円+税10%) ISBN978-4-89022-315-2

商品化できる発明のつくり方

好評発売中! アマゾンで買う

商品化できる発明のつくり方
特許の実施料が3億円になった発明のトリセツ

中本繁実 著

町(個人)の発明家の間で語り継がれる、特許の実施料3億円といわれる「洗濯機の糸くず取り具」。この発明品を例に、テーマの選び方、情報の集め方、試作品のつくり方、売り込みの手紙の書き方、そして特許庁への出願書類の書き方を、手取り足取り解説します!

定価:1870円(本体1700円+税10%) ISBN978-4-89022-314-5